将来の夢を実現するために、一緒に「できそう」なこと(EXP立川での学び還元)

サクレブログをご覧頂きありがとうございます!

ここ最近、多摩方面で支援の学びを少しずつ深めている世話人こばやし」です!

 

 

今回のブログは…

将来「おしゃれなカフェ」「カッコいい洋服屋」で働くことを夢見るご利用者様との関わりをご紹介します。

該当のご利用者様は、10月からこばやしが担当世話人として支援させて頂いています。

 

今回の関わりの材料(一緒に「できそう」なこと)として、

就労移行支援事業所EXP立川でプログラムに参加させて頂いた学びを「少しづつ」還元してゆきたいと思います。

 

 

プログラム名:キャリアデザイン(後半)
講師:EXP立川リワークトレーナー:三浦さん
※EXP立川のYouTube紹介動画です ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=INXIlNDXU0s

 

 

将来の夢を聞かせてください。

6か月毎に訪れる個別支援計画の更新時期、

厳密には毎月1回実施している振り返り面談モニタリングでは、将来の夢を聞かせて頂いています。

 

 

こばやし:Aさん!「将来の夢」について聞かせていただいてもいいですか?

Aさん:「将来の夢」ですか?「オシャレなカフェ」「カッコいいアパレル」で店員をしたいです。

こばやし:「カフェ店員?」オシャレですね! 「アパレル店員」カッコいいですね!でも、大谷選手みたいに二刀流は大変ですよね!どちらにしましょうか?

Aさん:う~ん、「アパレル店員」ですかね。

 

 

こばやし:その理由を聞かせていただけますか?

Aさん:やっぱり「カッコいい」し、「オシャレ」だし、YouTubeで「お洒落な」沢山動画が上がっているし、女子に「モテそう」だし…

こばやし:いいじゃないですか! で、仕事の経験値を高めるために今パン屋さんで働いているわけですね!

Aさん:まあそうですけど…

 

具体的なことは考えているか…?

ここで、EXP立川から頂いた資料を用いて掘り下げた質問をしてみました。 私自身もプログラム内で真剣に考えましたが、「漠然」としていたり、「動機」が固まっていなかったり、 正直なところ、そこまで「真剣に自分の将来について考えたことがなかった」というところです。 自分の人生・将来と仕事について、「自己理解」を深める大変有意義な時間になりました。

 

 

こばやし:その夢はいつごろ達成できていると思いますか?

Aさん:う~ん!「3年後!」ですかね? いやっ!「5年後」です…

こばやし:働く場所は決まっていますか?「渋谷?」「表参道?」「原宿?」「新宿?」…「江戸川?」

Aさん:江戸川ではないですが、「具体的に考えたことも無かった」です!

 

Aさんから頂いたことば。

Aさん:こばやしさん!「理想や希望」はあるけど「具体的に考えたことがなかったです!」

こばやし:そうかもしれませんね!こばやしもそうでしたよ!ひょっとすると「今も」そうかもしれません! でも、「突き詰めた質問」を受けたらどのように感じましたか?

 

 

Aさん:いろいろなことを考えました!「働く場所」「通う方法」「働く条件」…でも、1つ言えることは、「無闇に探すより具体的に動けそう」と思いました!

こばやし:そうかもしれませんね! 何も考えずに行動して、後で後悔することもたくさんありますしね!

 

 

将来の夢を実現するために、A様と一緒に「できそう」なこと。まだ「将来目標への関わり」を始めて間もないですが、 本人様の理想や希望、そこに対する様々な障壁、本人様の障害特性などを踏まえて、 一緒に考えてゆきたいと思います。

 

社会福祉法人SHIP
サクレ江戸川67棟
サービス管理責任者   こばやし 
14年ぶりの立川上陸  こばやし
駐車場代が高くて驚く! こばやし

お気軽にお問い合わせください。