社交性の低い私が「暑気払いの幹事」をしたらどうなるか?…

蒸し暑い日々が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

数年前に参加させて頂いた勤務先の暑気払いで
人生の先輩から「おい、こばやし!」「男は40歳からだぞ!」とのお言葉を頂きました。
「はい?」「何のことでしょう?」「お酒の勢いで何を言っているのだ?」と思っていました。

50歳目前になった今でも、やはり「未だに何のこっちゃ?」と思いながら過ごしているところです。

私事になりますが…
50歳という節目の歳が迫ってきており、
ここ2・3年間で「暑さ」「寒さ」が身に染みる・疲れが取れなくなってきたように感じております。
併せて、ここ1年で目覚ましい「老眼」の進行が確認できます。
「自然の緑を欲している」「初老」「介護保険2号被保険者」「アラフィフ」のこばやしです。

画像は先月初旬に訪れた「東洋のナイアガラ」こと群馬県沼田市にある「吹割の滝」です。
梅雨時期の増水も重なったこともあり「雄大」でした。

各地でよくみられる「●●の●●」例え、必要ないのでは…
個人的にそのように感じています。

皆さまの取り組まれている「暑さ対策」教えて下さい!

皆さまは「暑さ対策」として何か取り組まれている事はありますでしょうか?
私は3年前から「ハンディ扇風機」を常備して、事あるごとに使用して「暑さ対策」を講じています。
3年前のこばやしはエスプリドゥに勤務しており、オーブンやフライヤー、発酵機など高温になる作業場でカピカピ・抜け殻状態でした。
現サービス管理責任者の佐々木さんが「ハンディ扇風機」を使用しているのを見て、「これだ!」と翌日から真似して使っています。
最近ではサクレ67棟の主任である下敷領さんが装着している「ネッククーラー」を見て内緒で購入したばかりです。
しれっと装着して出勤し、あれ?、一緒だね!、こばやしもしてるんだよ~!、これいいよね!と、あたかも以前から使っている感を演出している最中です。

さて、今回のブログは少し志向を変えまして…
サクレ江戸川67棟従事者の「暑気払い」の様子や67棟従事者のご様子などをブログアップさせて頂きます。

皆さまもご存じの通り…
こばやしは集団行動など、俗に言われている「人とつるむ」ことが苦手な人間です。
えっ!飲み会にこばやしが参加するの?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
そうです、「仕事関連でのお誘い・飲み会」や「友人と飲む」、ましてや「同窓会のお誘い」など…
このような社交性を求められる場所に「大変消極的」であった私が「暑気払い企画」を企てるなんて…
このような社交性を求められる場所へ「積極的不参加」であった私が「暑気払い企画」を企てるなんて…
しかも社交性の低い私が「企画の幹事」をするなんて…
自分でも変な気分がしていました。


★暑気払い開催の理由…

1:法人8期(去年)~9期(今年9月末まで)に立案した事業所目標を早々に達成することができたため
2:目標達成に向けて従事者が一丸となり活動してくれた「功労」をねぎらいたいと思ったため
3:法人9期(現在)の目標達成に向けて、再度皆さまのご協力を仰ぎたいと伝えたかったた
4:去年から新入社員が3名も入職してくれたのにコロナの流行により歓迎会が出来ていなかったため

★暑気払い開催に向けた準備…

・篠崎駅周辺の居酒屋調査(周辺にお住いのパート職員さんへ聞き込み)
・開催日程の選定(職員会議で3分程談笑・決定)
・開催場所の決定と予約(こばやしの独断決定で5分程)
・上司への報告・決済(メールにて3分程)
・ご案内ビラの作成(10分程)
・回覧板への掲示(1週間)
・従事者への案内ビラ撒き(従事者12名+育休中の職員へ手紙で連絡)
・参加者12名の決定と居酒屋へ人数報告(2分)
・暑気払い経費の受け取り調整(メールにて3分)
・暑気払い経費の受け取り(江戸川事務へ往復45分程)

※誰にでもできる事を当たり前に標記してスミマセン…

★えっ!12人も参加できるの…? 
 想定外のイレギュラー?…

そうなんです。
参加人数は多く見積もって8名ぐらいかな?と勝手に想定をしていました。
※サクレ江戸川67棟従事者総数13名(育児休暇中職員含む)

「8名なら個室使えるよ!」って、店長さん話されてたし…
えっ!12名も参加できるの?
「勤務前の夜食」として夜勤者さんも参加?
「私そのまま夜勤だけど少し飲みたいな!」‼‼‼‼‼
えっ!皆さんプライベートでの予定とか大丈夫ですか?
えっ!ご家族の了解を得たのですか?
参加しないとこばやしに「扱き使われるから!」とか思っていませんか?
そういう事では無さそうですね…

12名じゃ個室使えないじゃない…
まあいいか… 
サクレ67棟の従事者さんは「みな」社交的なのね…

Q:社交性の低い私が「暑気払いの幹事」をしたらどうなるか?…

A:サクレ江戸川67棟で社交的が低いのはこばやし「だけ」であったと言う事が確認できた。
A:こばやし以外の社交性の高い方が管理職に就けばもっと円滑運営になるのでは?と思った。
A:違う!それだけ「組織力が向上」しているんだ!と勝手に言い聞かせることができた。
A:言い聞かせたものの、本当は従事者個々のポテンシャルが高いだけだ…と、思った。
A:社交性が低い人間が組織に入っても、従事者(仲間)の力で補う事ができるのだと思った。
A:いや!社交性なんて必要が無いのかもしれない?と思った。
A:自分はこのような有能な人たちと共に仕事ができていることが理解できた。
A:有能な人たちと仕事が出来れば社交性など考える必要が無い事も理解できた

最後に「組織の中で働く」とは?…

20年以上前の話になりますが…
大手人材紹介会社の就労支援コーディネーターさんに頂いた言葉が印象的でした!
「こばやしさん!」「働くとは演じることです!」「熱演してますか?」とのお言葉を頂きました。
「お前の給料は演技料だ!」「超一流の演者になれよ!」と笑顔で言われました。
言わんとしている事は理解できるけど…

併せて面白い事を話されていました。
「働く」とは?
「働く」「はたらく」の語源は諸説ありますが、その一つに「端楽」とあります。
自分の周囲で仕事されている方=「端」  
周囲で仕事されている方を楽させる=「楽」

なるほど!
それらの意識や行動・個々の関係性構築など、サクレ67棟従事者の方々は
自らが率先して行える人々が集まったとても良いチームであると思いました。

20年以上前に就労支援コーディネーターさんから頂いたお言葉…
チームの目標達成に向けて「端楽」(はたらく)ことが少しは出来るようになったのかな?
「一流の演者」には程遠いけど、少しは演技出来るようになったから「企画」を考えれたのかな?
共に「端楽」(はたらく)従事者さんの「努力」や「苦労」を労いたいと思えたのかな?

暑気払いはとても楽しく和やかで有意義な時間を過ごすことが出来ました!
明日からまた、チーム目標達成に向けて取り組んでゆきましょう!

社会福祉法人SHIP
サクレ江戸川67棟
サービス管理責任者    こばやし
「うんちく」好きな    こばやし
「しれっと」真似る    こばやし
社交性など必要ない職場で端楽(はたらく) こばやし

お気軽にお問い合わせください。